ふれあいカップ_2020/07/25
- 豊能ソフトテニスクラブ
- 2020年8月5日
- 読了時間: 3分
仕事とプライベートの忙しさにかまけてブログの更新を怠っていました。反省。
さて、7/25(日)に豊能クラブ主催で大会をホストしました。数年前まで開催していたのですが、ここしばらくは実施しておらず運営方法のノウハウが薄れてしまっていたので準備が大変でした。
(なつかしくなって検索すると2013年の記事がでてきました。審判が傘をさしているので、この時も天候が悪かったみたいですね。https://ameblo.jp/toyonoclub/image-11592902114-12648651299.html)
加えて今年は新型コロナウィルスの影響で開催可否の判断が難しく、直前まで中止も検討していました。開催に向けて動き出した6月は緊急事態宣言が解除された直後ということもあり、そこから約1ヶ月間での状況変化には戸惑いを隠せなかったです。
準備段階では事前に参加者にマスクの着用や当日の検温など、コロナ予防の対策を求めました。当日参加者がコートに現れた際にはマスクをしていない人がいなく、参加者みなさんの協力をいただいているなと感じた次第です。

(写真は当日の朝一の風景)
直近の健康状態などの質問項目を数点設けて参加者の状態把握にも勤めました。

(健康状態の質問フォームに入力している参加者)
試合運営に関しても各コートに主任を起き、ジャッジペーパを挟むバインダなどの備品および試合参加者に対するアルコール消毒の協力を促し、観戦者のソーシャルディスタンス確保を促す等を実施しました。そのため試合風景の写真が取れておらず、ブログ記事としては映えない状態になってしまいましたが、安全を優先してのことなのでしょうがないと考えています。
当日は天候も予報が雨模様で不安が大きかったですが、箱を開けてみると試合には男女合わせて37ペアに参加いただき、最後まで大会を実施することができました。

(写真は男子のリーグドロー)

(男子トーナメントと女子のドロー)
男子の結果は以下となりました。入賞者の皆さま、おめでとうございます。
男子1位:松川・山本
男子2位:梶川・田中
男子3位:志水・安東、山田・不動

ドローを見返して思ったのですが、優勝の松川・山本は1日通してファイナルに持ち込ませず勝ったようです。すごく強かったですね。
女子の結果は以下となりました。入賞者の皆さま、おめでとうございます。
女子1位:村橋・高野
女子2位:志水・寺本

女子は3位までが勝ち数同率で三つ巴となりました得失点差も大きくなく、1位と2位は直接対決での決着となりました。豊能クラブからエントリしていた三宅・北条は悔しかったですね。
来年はコロナの影響なく、ストレスフリーに開催できるといいなぁ。
======================
mail:stc.toyono@gmail.com
twitter:https://twitter.com/toyonostc
twitterが一番反応が早いと思います。
======================
Comments